重量 5グラム 幅11ミリ 奥行き10ミリ 高さ35ミリ(シルバー金具含む)
産地:ニューヨーク州・ハーキマー
シリアルNo1089:パイディアー・ハーキマーダイヤモンドペンダントネックレス(シルバーチェーンを一緒にお付け致します)
エルダーとは?
←クリックしていただくと、詳しい説明が表示されます。
『エルダーのメッセージ』
いついかなる時も、人間にはユーモアと遊び心が必要だ。
悲しい時こそ、ユーモアを忘れず、
余裕の無い時こそ、遊び心を忘れてはならない。
ストレスのまるでない場所など、実は何処にもなく、
人は何かにつけ、苛まれる。
だがそれが無ければ、人は動く事ができない。
例えば寝ている貴方の側に、小さな虫が這って来たとする。
すると、どんなに気持ちよく寝ていたとしても、
貴方はすぐに飛び起きるだろう。
それと同じように、人はいつまでも寝ていられる
生き物ではないのだ。
腹が減れば起きるし、背中が痒くとも起きる。
そういったストレスを感じる事は、我々に必要なのである。
しかしそれを過敏に受け取り過ぎれば、今度は害となる。
蟻一匹見つけただけで、数キロ先まで逃げる必要はあるまいに、
それと同じような、不要なエネルギーを消費してしまう。
焦りや不安や恐れが、人をそうさせてしまうからだ。
物事を収拾する為には、冷静さが欠かせない。
毒蛇に噛まれて慌てた結果、無駄に走り回れば、毒が回って死に至る。
それよりもまず、自分の中に眠る智慧を呼び覚ますのだ。
智慧は知識ではなく、人の本能に近い。
たとえそこで死ぬ運命だとしても、それが理解できればいい。
しかし助かる運命ならば、その道が開けるはずだ。
混乱している頭をすっきりとさせる為に、人にはユーモアがある。
この石は、それと同様の力を持っている。
神と職人の、遊び心で作られた合作のようなものだ。
好奇心が旺盛で、観察眼に優れた人にはユーモアがあり、
笑う事は心に余裕を生み出す。
人生が壮大なゲームだとしたなら、危機的状況に陥った時こそ
智慧と遊び心とユーモアで、危機を脱するのが醍醐味というものだ。
その冒険に、こんな石があれば、なお頼もしいだろう。
『スタッフコメント』
美しいハーキマーを、更に輝かせるような銀細工が施された
繊細かつ遊び心いっぱいのペンダント。
大人の胸を飾るに相応しい、逸品だと思います。
パイディアーとは、遊びやゲームという意味のギリシャ語です。
人生というゲームを楽しむ為には、心の余裕とユーモアが必要。
でも人は、一杯一杯になってしまうと、そんなもの
どこかにふっ飛んでしまいますよね。
本当は、そんな時こそ慌てず騒がず、心に余裕を持たねば
ならないのは分かっているのですが…。
人間の中にはまだ、未知の多くのパワーが眠っていて、
火事場の馬鹿力とか、虫の知らせといわれるようなのも、その一つ。
他にもまだまだ、自分の知らない智慧と力が備わっているのです。
でもそれは、オロオロしている限り降りて来てはくれません。
熱くなった頭を、何らかの方法でクールダウンせねばならない
そんな時、ちょっとしたユーモアを思い出せば、
一気に心が軽くなるのを感じるでしょう。
深刻な状況を面白がるなんて無理、という方も多いと思いますが、
試しにやってみられるといいと思います。
案外、いいアイディアが浮かんできたりするものですよ。
お腹が空いている時に、ポケットにお金が100円しかない。
普段なら、これじゃ何も買えやしないと物悲しくなってきますが、
100円でお腹を満たすには、何を買えばいいだろうかと知恵を搾ると、
ちょっと楽しくなってきますよね?それと同じです。
たとえ普段の自分にとって、手に負えない事であっても、
ユーモアと遊び心を持った自分であれば、乗り切れる事があります。
あぁ余裕が無い、笑えない…、と思った時、
ふとこの石に目をやってみて下さい。
貴方の盲点に、気付かせてくれるかもしれません。
『ハーキマーダイヤモンドの説明』
ア メリカニューヨーク州、ハーキマー地区で採掘される独特の特徴を持ったクリスタル(水晶)を「ハーキマーダイヤモンド」と言います。完全な形の18面体の DT(ダブルターミネーター)ハーキマー・ダイヤモンドは、まるで人工的にカット・研磨が施されているような美しさです。又、普通の水晶より輝きが強く、透明度が非常に高いのが特徴です。これは水晶の表面に炭素(カーボン)が付着しているためです。その為、「ダイヤモンドのような美しいクリスタル」という意 味で、「ハーキマーダイヤモンド」と呼ばれています。ファンが非常に多いクリスタルです。持ち主に夢を見る力を与える事から『ドリームクリスタル』とも呼 ばれています。非常に浄化力に長けたクリスタルです。